たくさんのお客様よりありがたい声をいただいています。
画面下のチェックボックスで症状ごとのお客様の声がご覧いただけます。
町田市 50代 G様
お悩み:肉離れ
3年間で3回目の肉離れでした。土曜、早朝サーフィンで前回と同じく「バチン」と右ふくらはぎより音がして歩けなくなりました。
海から3時間かけて自宅に戻り、前回と同じ整骨院へ行きましたが回復まで2カ月かかると。仕事も忙しく、松葉づえでも日曜は歩けずネットで調べて来院しました。
1回目の後、月曜は松葉づえなし、2回目は火曜日に来院しました。終了後は足ぶみができるまでに。無事に広島への出張(木曜日)も行けました。
本日は3回目、まだ少しハリがあるので早期に治したいので来院となりました。
なんで、こんなに早く良くなるのかわかりませんが、確かに仕事ができてます。これなら早くサーフィンにも復帰できそうです。
相模原市 40代 M.H様
お悩み:肉離れ
◆施術を受ける前の状態は?
左ふくらはぎを肉離れをおこし約10日後にここにきました。
肉離れをしても配送の仕事はつづけていたのでかいふくのきざしがかんじられず悪くなっているようにも思って不安になりました。
◆施術を受けてどのように変化しましたか?
合計3回通いました。特に2回目の時真っ直ぐ(きをつけのポーズ)に立つ事ができなかったのがその回はちゃんと立つ事ができこれからよくなる方向にむかっている事を感じほっとしました。ありがとうございました。
相模原市 30代 N様
お悩み:肉離れ
◆施術を受ける前の状態は?
普通に歩くのが困難な状態(痛い方の足はほとんどつけない状態)
◆施術を受けてどのように変化しましたか?
歩幅は小さいですが、普通に歩けるような状態になりました。もう少し早く来ていればよかったと思いました。
厚木市 40代 M様
お悩み:肉離れ
テニスで肉離れをおこし、整形外科に通い、2週間たっても松葉杖がとれませんでした。早く治りたくてネットで検索すると「無痛ゆらし療法」を見つけました。家から一番近かったので通うことにしたのです。駅からも近く、清潔な院内に好感が持てました。
1回目の施術後4日で松葉杖がとれ、あとは日に日に良くなることが実感できました。本当に来て良かったです。皆にもお勧めしたいと思います。
相模原市 40代 坂本(仮名)様
お悩み:肉離れ
運動関係のインストラクターの資格取得中に肉離れと診断され、練習もできず途方に暮れていました。(Webで見つけました)痛めてから時間も経過していたので、筋肉疲労のようでした。
試験日に合わせて調整して頂き、当日は身体のキレも良く、無事合格しました。
効果が出るのが早いのには驚きました。また、「2週間あれば何とかなるでしょう」と言われた一言は心強かったです。
(頂いたメールより抜粋)
町田市 60代 A.M様
お悩み:肉離れ
バレエレッスン中に左脹脛に痛みが走り、びっこをひいて帰宅。翌日整形外科に行き軽い肉離れと診断されました。しばらく安静にということだけで何の治療もありませんでした。10日後くらいにまたバレエに行きましたが、途中からまた痛みだしました。痛みが治まるとまたレッスンに行き途中で痛み出しては次のレッスンを休むということを1ヵ月続けました。なんとかして全快したいと思い、「肉離れ」専門のところをとインターネットで探し、やっと見つけたのが「きむら整体院」さんでした。バレエで肉離れした方の実際の体験談を見ました。こじらせてしまってから伺ったので正直不安はありましたが、お陰様で、先週から少しづつまたバレエができるようになりました。なにしろこの歳でのバレエ再開でしたから、今度はきむら先生のおっしゃることをよく聞いて、無理をせずやっていこうと思います。諦めずに探して良かったと思っております!!
川崎市 40代 K.B様
お悩み:肉離れ
クラシックバレエのレッスン中に、3週間で2度もふくらはぎの肉離れを起こしました。最初の肉離れが完治していないのに、我慢できずにジャンプをしてしまったのです。激しい痛みで、しばらく動くこともできませんでした。
アイシングをして、足を引きずりながらどうにか整形外科に行きましたが、状態は1度目のときより明らかに悪化していました。
どうやら痛めた部分をかばう形でジャンプをしたことで、別のところが肉離れしてしまったようでした。整形外科では、1か月は安静にしているように言われました。
帰宅して夢中で肉離れについての情報をネットで検索しました。
そして「無痛ゆらし療法」という言葉に出会いました。「ゆらすだけで肉離れが治るわけがない。これは怪しいぞ。」初めは全く信じることができませんでした。でも、いろいろと調べているうに、どうせ1か月じっとしているしかないのなら、一か八かやってみようという気持ちになりました。ゆらすことで筋肉の緊張を解消するというコンセプトが、何となく心に響いたのかもしれません。
自宅から比較的近い「きむら整体院」にご連絡したところ、翌日の午前中に診ていただけることになりました。私の場合、2度にわたる肉離れで痛みの範囲がかなり広がっていたため、自分ではなかなかピンポイントが掴めなかったのですが、木村先生はじっくりと時間をかけて、複数の痛みにそれぞれのアプローチをしてくださいました。
表面的な要因を直接強く押したりもんだりするのではなく、じっくりと身体の内面に働きかけるような静かで優しい整体ですが、 筋肉の緊張をほぐしたあとに、ギュッと押さえて丁寧に整形するところがとても気に入りました。
1回目の施術で痛みがかなり消え、どうにか気をつけながらゆっくり歩けるようになりました。4日後の2回目の施術では、さらにポイントを絞って働きかけていただき、バレエもバーレッスンだけならある程度出来るようになりました。
さらに8日目、3回目が終わった今は、ジャンプ以外の動きはほとんど問題なく出来るまでに回復しました。1度目の肉離れは、もう少し軽度だったにも関わらず、3週間経っても完全には治らなかったのに、今回の回復の早さには正直驚いています。
痛めた筋肉と対話しながら、その緊張をゆっくりと解いていき、自然治癒力を引き出す。無痛ゆらし療法は、「早くよくなりたい」という気持ちとリンクして初めて、何倍もの効果を発揮するものだと思います。私の完全復帰までにはもう少し時間がかかるかもしれませんが、先生を信じ、前向きな気持ちを持って治療に望みたいと思います。
木村先生、本当にどうもありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
(メールより原文のまま転記)
相模原市 40代 O様
お悩み:肉離れ
駅伝大会を2週間前に控え肉離れを発症。しばらく絶望感の中、安静にし回復を待ちました。若干よくなってる感じはありましたが、当分、走れそうにありませんでした。
ホームページにて木村整体院を知り、施術を受けました。それから奇跡が続きました。通院初日(大会8日前)痛みが無くなり、2回目(大会5日前)にはなんと走れるようになりました。ダッシュしてもなんともありません。
ところが治ったという勘違いと試合前の不安から強度の練習をし、痛みが再発しました(大会3日前)この時は大会の事よりここまでして頂いた先生に対し申し訳無い気持ちになりました。その当日に施術をお願いし、あとは先生のアドバイス通りの生活をしました。先生は「なんとかなりそうです」とのこと。その言葉を信じ、不安の中、ついに大会を迎えました。ウォーミングアップすら負担を避ける為 少なめにしてスタートです。
襷を受け取りゆっくりとスタートしましたが、痛みは出ません。中間地点からはなんと全力疾走です。結果、思いもよらず6人抜きの快挙でした。
肉離れ再発後3日間でここまでになるとは想像すら出来ませんでした。信じられないことを体験したような気分です。本当にありがとうございました。
(メールより抜粋)
アクセス
〒252-0321
神奈川県相模原市南区相模台1-12-4
エフビル102
お電話でのお問い合わせ・ご予約は
- 平日 9:30〜12:30 / 14:00〜20:00
- 土祝 9:30〜12:30 / 14:00〜19:00
- 定休日 水曜・日曜日
新着情報
- 2018.01.08今週のお休みについて
- 2017.04.282017年ゴールデンウィークのお休み
- 2016.11.13初回特別価格のご案内
- 2016.08.10お盆中の休みです
- 2016.05.18お休みの変更です
BLOG一覧
- 2018.12.31年末年始のお休みのお知らせ
- 2018.12.11股関節症が女性に多いのはなぜ?
- 2018.09.11脚の捻じれは大きな原因となる
- 2018.08.12【喜びの声】 11歳のジャンパー膝の少年
- 2018.07.26親ばかですみません