ブログ詳細
- 2014/02/05
- 治療について
指のしびれと肘の関係 40代の女性
指のしびれが取れないと来院された40代の女性。
お話を伺うと普段からPCを使うことが多い、手先で重い物を持つ仕事、肘が真っすぐに伸びない 伸ばそうとすると痛みを感じるとのこと。触れてみると首肩の緊張も強い。
まず全体のバランスを調整し、首肩の緊張を取ってみる。しびれやや軽減(10から8) だがそれ以上は変わらず。
そこで肘の部分に焦点をあて、丁寧に緊張をとっていく。
すると肘が少し伸びてくる。しびれは変わらず。でも本人は伸びなかった肘が伸びて喜んでいました。1回目終了。
2回目は肘に関連してる前後の筋肉を周りから順に緩めていく。そして●●法で深部の筋肉にもアプローチ。これで肘は完全に伸展。それとともにしびれも8→3へ。
3回目は1週間後 ●●にて肘関節の動きの修正 重い物を持っての●●など実際に使ってもらっての動作の中での修正。
意識をしなければ気にならないくらいまでになりました。
本人は指のしびれということで指が原因だとばっかり思っていたようでずっと指をマッサージされていたそうです。今回は肘でしたね^^
●●さん、次はメンテナンスで♪
- アーカイブ
- 2020/12
- 2020/11
- 2020/10
- 2020/3
- 2019/10
- 2019/5
- 2019/4
- 2018/12
- 2018/9
- 2018/8
- 2018/7
- 2018/6
- 2018/5
- 2018/4
- 2018/1
- 2017/12
- 2017/11
- 2017/10
- 2017/9
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
アクセス
〒252-0321
神奈川県相模原市南区相模台1-12-4
エフビル102
お電話でのお問い合わせ・ご予約は
- 平日 9:30〜12:30 / 14:00〜20:00
- 土祝 9:30〜12:30 / 14:00〜19:00
- 定休日 水曜・日曜日
新着情報
- 2023.12.31年末年始のお休み
- 2022.07.157月のお休みについて
- 2022.04.19臨時休業のお知らせ
- 2021.04.272021年GWのお休みのお知らせ
- 2021.04.17臨時休業のお知らせ