ブログ詳細
- 2013/11/19
- 治療について
腰痛は仙骨の歪みが原因
昨日ワイドショーでやっていた腰痛の原因について。
仙骨の歪みが原因だと○○病院の医師。
通常25度くらいが正常だが、その角度が大きくなることで腰のカーブがきつくなり、腰の筋肉にも負担が来るというもの。
夜寝るときにはヒザにクッションなどを入れて寝るのが良いという。
20年来の研究の結果このような真実に辿りついたと言うけれど・・・・・・
もう15年以上前から知ってましたが???
だからこそ骨盤の歪みにこだわっているんです。
正直、今更新発見!と言われてもって感じです。
骨盤って土台なんですよね 土台が最初から傾いていればその上の建物だって傾きます。
僕はこれからもその土台作りに貢献していきたいと思います。
- アーカイブ
- 2020/12
- 2020/11
- 2020/10
- 2020/3
- 2019/10
- 2019/5
- 2019/4
- 2018/12
- 2018/9
- 2018/8
- 2018/7
- 2018/6
- 2018/5
- 2018/4
- 2018/1
- 2017/12
- 2017/11
- 2017/10
- 2017/9
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
アクセス
〒252-0321
神奈川県相模原市南区相模台1-12-4
エフビル102
お電話でのお問い合わせ・ご予約は
- 平日 9:30〜12:30 / 14:00〜20:00
- 土祝 9:30〜12:30 / 14:00〜19:00
- 定休日 水曜・日曜日
新着情報
- 2023.12.31年末年始のお休み
- 2022.07.157月のお休みについて
- 2022.04.19臨時休業のお知らせ
- 2021.04.272021年GWのお休みのお知らせ
- 2021.04.17臨時休業のお知らせ