ブログ詳細
- 2017/11/26
- 治療について
今の時期の冷え対策
こんばんは、キムラです。
梅雨ばかりの夏が終わったと思っていたら 秋を通り過ぎ
今週からは冬の寒さ到来です。秋晴れはどこへやら・・・
気温も一気に下がり、体調を崩されている方も多いようです。
とにかく身体が冷える!!
「冷えは万病の元」と言われるように肩こり、腰痛、関節痛など
様々な症状が出やすくなります。
冷えの原因は血行不良。血管が収縮してキューーッとなり 血
行が滞ることにより全身に栄養が行き渡りにくくなることで
代謝も下がります。
冷え性の方は夜布団に入っても 足先が冷えて良い睡眠が取れ
ません。昔から言われるのは「頭寒足熱」 健康の為には足を温
める必要があります。
それには昔ながらの湯たんぽが効果的!電気毛布とは違い、乾燥
せず、温まりすぎることも無いため快眠が期待できます。
飲み物にも気を遣ってみてはどうでしょうか。
白湯(さゆ)は少しずつ飲むと体温を上げて冷え性改善に効果が
あります。ひとつまみの天然塩を入れると ミネラルも補充され
血行促進にもなりますし、夜間のふくらはぎの痙攣などにも効果
が期待できます。是非お試しあれ(^o^)
- アーカイブ
- 2020/12
- 2020/11
- 2020/10
- 2020/3
- 2019/10
- 2019/5
- 2019/4
- 2018/12
- 2018/9
- 2018/8
- 2018/7
- 2018/6
- 2018/5
- 2018/4
- 2018/1
- 2017/12
- 2017/11
- 2017/10
- 2017/9
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
アクセス
〒252-0321
神奈川県相模原市南区相模台1-12-4
エフビル102
お電話でのお問い合わせ・ご予約は
- 平日 9:30〜12:30 / 14:00〜20:00
- 土祝 9:30〜12:30 / 14:00〜19:00
- 定休日 水曜・日曜日
新着情報
- 2023.12.31年末年始のお休み
- 2022.07.157月のお休みについて
- 2022.04.19臨時休業のお知らせ
- 2021.04.272021年GWのお休みのお知らせ
- 2021.04.17臨時休業のお知らせ