ブログ詳細
- 2015/10/05
- 治療について
膝の下が痛い女の子 町田市 10代
町田市から来院の10代の女の子です。
以前にも一度膝の下が痛くなったことがあるが、そのときは半年くらいで自然に痛みが治まったとのこと。
今回は3ヵ月経っても痛みが全く変わらないということで
不安に思い インターネット経由で来院。
膝の下のオスグッド部位に激しい痛みあり。腫れはみられない。圧痛もなし、しかし屈曲は20度ほどで痛む。
膝を伸ばして力を入れても痛み。
O脚の為、膝のお皿から下が大きく外に開いている。
施術を開始!通常のオスグッドの手法で問題ないと判断し、緊張を取り ○○法。これでどうかな?
・・・痛み変わらない。
後日から痛みが減ってくる場合もあるのでその日はそれで終了 2日ほど様子見てもらうが 痛みに変化はみられない。
2回目のときも同様のことを行ってみるがやはり変化が乏しい。原因は他にあるかもしれない。
ここでO脚に注目。膝のお皿とオスグッド部分が一直線になっていないことは筋肉の伸びに大きく影響しているかもと 膝から下を正しい位置に誘導しながら膝を曲げてみると90度まで曲がった。
改善の道発見!誘導しながらの○○法を何度か行っていくことで最後まで曲げられるようになった。
O脚の自己療法を家でやってもらいつつ、施術5回で卒業。まだO脚はあるが膝の曲げ伸ばしでの正しい使い方は覚えた様子。これからはメンテナンスのみでOK.
今回はO脚が大きく関わっていた膝下の痛みでした。
身体が正しい動きをしていない→痛みに繋がる症例でした。
- アーカイブ
- 2020/12
- 2020/11
- 2020/10
- 2020/3
- 2019/10
- 2019/5
- 2019/4
- 2018/12
- 2018/9
- 2018/8
- 2018/7
- 2018/6
- 2018/5
- 2018/4
- 2018/1
- 2017/12
- 2017/11
- 2017/10
- 2017/9
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
アクセス
〒252-0321
神奈川県相模原市南区相模台1-12-4
エフビル102
お電話でのお問い合わせ・ご予約は
- 平日 9:30〜12:30 / 14:00〜20:00
- 土祝 9:30〜12:30 / 14:00〜19:00
- 定休日 水曜・日曜日
新着情報
- 2023.12.31年末年始のお休み
- 2022.07.157月のお休みについて
- 2022.04.19臨時休業のお知らせ
- 2021.04.272021年GWのお休みのお知らせ
- 2021.04.17臨時休業のお知らせ