ブログ詳細
- 2014/06/23
- 治療について
股関節のずれによる痛み
10代 高校生の男の子が 先日来院。
転びそうになったときに無理に踏ん張ったらしく、片足に全体重が乗ったときから痛みあり。そのまま身体をあずけて素直に倒れてしまえば大丈夫だったのかもしれませんが逆に反応が早いから起こった事例です。
通常の動作では痛みは軽度だが、股関節を曲げようとする動作(靴下をはく、かがむ、)をするとあるところから引っかかりそれ以上曲げられないとのこと。
自分でも何かつっかえている感じあり。
実際に曲げてみてもらったところ約90度で引っかかる。
痛みは出ていないが 運動をする上で曲がらないと困るので・・・と今後のことを不安がっていました。
話を聞いたときにある程度予想が立ちました。踏ん張ったときに前方へ力が加わっての前方変位かな・・・?
実際に触れた感じでは股関節前側の緊張の強さ。
早速施術開始!といっても実はすぐ解決。
4〜5分股関節周りの筋肉の緊張を解消し、一度確認。
90度は変わらないが動きがスムーズに。
そこで○○法を1回、2回、3回・・・・
はい、終了♪ もう奥まで曲がります。
高校生も???という感じ(笑)
あっと言う間に終わってしまったので 全体的にバランスを調整して終了です。この1回で解決です。
しかし、こういった症例たまにあるけど、そのときにはこの○○法がバツグンに効きます!それだけでも勉強した甲斐あるなぁって思うんです。
○○君の驚いた顔が印象的でした^^
- アーカイブ
- 2020/12
- 2020/11
- 2020/10
- 2020/3
- 2019/10
- 2019/5
- 2019/4
- 2018/12
- 2018/9
- 2018/8
- 2018/7
- 2018/6
- 2018/5
- 2018/4
- 2018/1
- 2017/12
- 2017/11
- 2017/10
- 2017/9
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
アクセス
〒252-0321
神奈川県相模原市南区相模台1-12-4
エフビル102
お電話でのお問い合わせ・ご予約は
- 平日 9:30〜12:30 / 14:00〜20:00
- 土祝 9:30〜12:30 / 14:00〜19:00
- 定休日 水曜・日曜日
新着情報
- 2023.12.31年末年始のお休み
- 2022.07.157月のお休みについて
- 2022.04.19臨時休業のお知らせ
- 2021.04.272021年GWのお休みのお知らせ
- 2021.04.17臨時休業のお知らせ